NHKの朝のまちかど情報室で面白いものが紹介されていたので、本ブログでもご紹介します。
何かというとこちら!
「OMOSHIROI BLOCK」という株式会社トライアード様より発売されているメモ帳です。
以前からたびたびテレビでもご紹介されていたのですが、改めて紹介されていて、何度見ても見事だなと思う商品です。
目次
OMOSHIROI BLOCKとは
以下に画像の引用を掲載します。
「以下画像の引用元:OMOSHIROI BLOCK」
メモ帳を使っていくと、どんどん形ができてきます。
メモの一枚一枚が形を作り、
最終的に清水の舞台へ!!!
彫刻のように精巧ににデザインされていて見ていて飽きないです。
ただし、どうも好評すぎて在庫が少ない状況みたいですね。
手に入りにくいのかもしれません。Amazonでも確認できませんでした。
これからどんどん生産していって数を確保できるようになればいいなと思います。
特に2020年の東京オリンピックで”クールジャパン(COOL JAPAN)なお土産”として海外の人におすすめできるくらい数が出ると嬉しいですね。
OMOSHIROI BLOCKの動画
やはり、動画を見ると面白いですよね。
ぜひ手に理れたい一品です。
引用元:youtube
デザインしているTRAIAD社
この商品を扱っているトライアード社さんはほかにも面白いデザインをたくさん作っているみたいです。
清水以外にも、浅草やお城など多くのデザインを作り上げています。
TRIAD社のHOMEに書かれている「-OMOSHIROI-をテーマとして、未来づくりに貢献する」というテーマに大きく貢献している企業です。
“OMOSHIROI”ものを作ることで実用性以外の高い付加価値(本来のメモ帳の価値を10倍以上にする)をつけるという、非常に楽しめて、しかもビジネスとして成功している素晴らしい取り組みですよね。
これからも会社の方針を貫いて、デザイン会社の筆頭の一つとして、面白いものを世界に発信していってほしいです。
メモ帳としてよさそうなものご紹介
メモ帳はこれ以外にも面白いものがいくつかあるのでご紹介いたします。
電子メモ帳
手書きのメモをPCのテキストに記載するのに、時間を費やしている人は、こういったもので代替案を実施するとよいと思います。
まとめ
本日はNHKのまちかど情報室で紹介されていた、精巧なメモ帳の「OMOSHIROI BLOCK」をご紹介。
海外の人にも受けるので、東京オリンピックのお土産となれるようにぜひ安定して供給できる環境が立ち上がっていると嬉しいです。