“スマート”という言葉はスマートフォン(スマホ)を筆頭に、
世の中に爆発的に増えてます。
主に、”賢くて役立つ技術”としてプラスの意味で使われていますよね。
これからはスマートスピーカーの”Google home”や”Amazon Echo”などが、
一つの流れになるんじゃないかな。
そんな中、このスマートという言葉、
実はひそかに“おもちゃ”にも増えてきています。
ということで、今回はスマートトイのご紹介です。
スマートトイってなんだろう。
こんな定義をされています。
“スマホやタブレットを装着したり、コントローラーとして利用する玩具のこと。”
引用:日経トレンディ
スマホと連携して遊ぶおもちゃのことですね。
なんでもできるスマホなので、おもちゃと連携することももちろんできます。
どんなスマートトイがあるのか
調べてみるとこんなのがありますね。
ドローン
ポケモンGo Plus
スマホをコントローラとして使用するものが多いですね。
今後もっと増えていくのかどうか。
気になるところです。
おすすめのスマートトイ
スマートトイを探していく中で、気になったおもちゃをいくつかご紹介します。
番号 | 1 | 2 | 3 |
a1 | ![]() スター・ウォーズ Special Edition Battle-Worn BB-8 by Sphero 【日本正規代理店品】 R001SJP | ||
種類 | ドローン | ラジコン | いろいろ |
リンク | Amazon | Amazon | Amazon |
リンク | 楽天 | 楽天 | 楽天 |
ドローンとスマホの連携
ドローンもスマホを使って手軽に遊べる時代が来ています。
上は少し性能の良いドローンを紹介していますが、
スマホで遊べる手ごろなドローンもありますので、興味があればぜひ試してみてください。
スターウォーズのラジコン
もう一つ、スターウォーズのスマートトイもおすすめです。
下記、youtubeのレオンチャネルさんでご紹介されていたので、
リンクしておきます。
レオンチャネルさんは、ほかにもさまざまな面白おもちゃを紹介しています。
おもちゃ好きなかたは一度、チャネルの動画を確認してみると面白いと思います。
Spheroは他にもスマートトイをいろいろ出しているので、興味があればチェックください。
■まとめ
今回はスマートトイのご紹介でした。
スマホが生活必需品となってきている中で、
スマホを使ったおもちゃも少しずつ出てきています。
今後スタンダードになるかわかりませんが、
一度手に取ってみるのはいかがでしょうか。
これからのスマート社会への入り口として、
スマートトイは恰好な題材じゃないかと思います。